薄毛・抜け毛予防!ドライヤーのかけ方
![](https://scalp-kurashiki.com/sk/wp-content/uploads/2020/07/img_1254-1024x548.jpg)
濡れたままだと髪が傷み、雑菌が…
髪を洗った後はすぐにドライヤーで乾かしましょう。
濡れたままの状態で寝てしまっては、キューティクルがこすれて髪は傷み、頭皮は雑菌がつきやすくなります。
①頭頂部に当てる
頭頂部周辺に風を当てます。この時、必ず根元から毛先に向かって当てるようにします。
②側頭部周辺に当てる
側頭部周辺に風を当てます。髪が長い場合は、髪をかき上げながら風を当てましょう。
③後頭部周辺に当てる
後頭部周辺に風を当てます。髪に添えている手が熱いと感じたら、冷風に切り替えるか、ドライヤーを髪から離します。
④後ろ髪に当てる
後ろ髪に風を当てます。少し当てづらいですが量は少ないので、髪を持ち上げて当てます。
薄毛・抜け毛が進行しないために、しっかりと髪を乾かしましょう。抜け毛、髪の毛・頭皮にお悩みの方、スーパースカルプ発毛センター岡山倉敷店にご相談下さいませ。お一人、お一人に最適なご提案をさせて頂きます。心よりお待ちしております。