menu
髪の健康は身体の健康なくしてはあり得ないもの。
血管を修復・再生する「成長ホルモン」
- 髪の毛の栄養を届けるのに必要な毛細血管は、日々様々な影響ダメージを受けています。毛細血管の修復に必要なのは、栄養、酸素そしてホルモンです。ホルモンは全身を駆け巡り、体がうまく機能ようにサポートしている化学物質、体内で日夜生み出され、100種類以上もあります。中でも血管の健康に不可欠で、全身の老化予防に大きな働きをするのが「成長ホルモン」です。
- 成長ホルモンは若さを保つ「アンチエイジング・ホルモン」の代表格なんです。大人になってからは全身の細胞の修復して新陳代謝を活性化し、免疫力も強化する万能ホルモンです。1日の分泌量の70%が睡眠中に分泌され、深い眠りがに寝訪れる3時間にピークを迎えます。毛細血管は夜、ぐっすり眠っている間にメンテナンスされ、若返っているんですよ。3時間眠ればOKかと言えば、答えはNO。睡眠時間が短いと、せっかく成長ホルモンが分泌されても、傷ついた細胞を修復させるために毛細血管が全身に運ぶ時間がありません。
- 健康で長寿の人の睡眠時間は7時間ぐらいが良いみたいです。それより短くても長くてもよくないみたいです。大体7時間睡眠をとり、夜間に成長ホルモンを遺憾なく発揮させてみましょう。自然と体の調子もよくなってくるようです。
岡山倉敷店のご案内
アクセス
- 710-0054 岡山県倉敷市本町8-22
- 営業時間:11:00 ~ 19:00
- 休業日:月曜日、火曜日

- 「倉敷駅」より徒歩14分